■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年4月20日(日) 21:00~4:00(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(281件)

191~200 件を表示 / 全 281 件

  • つばめっこ
    つばめっこ さん  (女性/燕市/40代/Lv.1)

    旬菜ふじた (燕市 / 居酒屋)

    またいつもの女友達と行ってきました。4周年を迎えたらしく、平日生ビールが290円でした。ビール党の私にはチョーラッキーでした。 シーフードの味噌マヨピザ、やわらか煮豚、お好み焼き、おでんを食べてきました。お好み焼きは中にネギがいっぱい入っていて、卵もはいってました。小鍋の土鍋で出てきたおでんは大根、卵、手羽先、しいたけが入っていてとても出汁の効いた一品でした。どれもこれも大満足です。9月末まで生ビールが安いので今月はもう一、二回行きたいと思います。 (投稿:2010/09/18   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • イプアル
    イプアル さん  (男性/燕市/30代/Lv.1)

    旨くて安い定食の店 お肴や (中央区 駅南 / お食事処)

    ランチタイムしか利用したことはありませんが、サラリーマンの強い味方です。日替わりランチは590円で、ごはん大盛りは無料。さらに小鉢が5品目の中から選べて最高! 焼き魚ランチも590円で、これも小鉢つき!! ランチタイムは、かなり混み合いますので注意です。下手をすると、12時前から駐車場は一杯です!!! (投稿:2010/08/08   掲載:2010/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 酒楽遊食房 あがれ家 (燕市 / 居酒屋)

    まず…マスターが、とっても気さく! 居酒屋なのに、店内にかかっている曲は、JAZZ! 創作料理がメインで、いつも家族で食べに行ってます! (投稿:2010/03/29   掲載:2010/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆうたん
    ゆうたん さん  (男性/燕市/30代/Lv.1)

    釜めし 松月 (燕市 / 郷土料理)

    炊きたての釜飯がとても美味しく量もあり大変満足でした。釜飯以外にも品数豊富で店内も明るく綺麗でした。今回は五目釜飯を食べましたが、次回は他の釜飯を食べてみたいです。釜飯以外にその時注文したのが角煮をたべましたが、箸で簡単にほぐれるほど柔らかく、味がとても染みていて最高でした。 (投稿:2009/07/12   掲載:2010/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 愛犬ケミー
    愛犬ケミー さん  (男性/燕市/40代/Lv.1)

    越後秘蔵麺 無尽蔵 三条家 (三条市 / ラーメン・中華そば)

    ここの麺は、柿渋が入ってコシのあるポリフェノールたっぷり麺。 春の限定 春彩旨塩らーめん¥770あっさりしてて うまいよ! (投稿:2010/04/24   掲載:2010/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つばめっこ
    つばめっこ さん  (女性/燕市/40代/Lv.1)

    旬菜ふじた (燕市 / 居酒屋)

    飲み放題コースで宴会してきました。4000円コースには刺身盛、揚げ盛、鍋、サラダ、生春巻き、若鳥のあんかけ?、鍋の〆にラーメンを入れて食べてきました。お腹一杯になりました。とてもおいしかったです。飲み放題の時間は2時間なんだけど、その後もゆっくりまったりして来ました。女性は500円offの3500円でしたよ。幹事さんには金券プレゼントもあったんですって。とにかく退出時間がないのがうれしかったですね。 それから2月は平日全ドリンクが100円offと張り紙がしてありました。金曜日もokですって!また行かなくっちゃ(^^) (投稿:2010/02/12   掲載:2010/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つばめっこ
    つばめっこ さん  (女性/燕市/40代/Lv.1)

    旬菜ふじた (燕市 / 居酒屋)

    ちょっと入りにくい感じですが、店内に入って見るとカウンター越しからにこやかにあいさつしてくれます。知る人ぞ知るお店と言ったところでしょうか・・・。何回も行っていますが女性のお客さんが多い様な気がします。絶対食べてもらいたいのが「おからコロッケ」です。何種類も具材が入っていて、私のお気に入りです。おすすめボードには週替わり?のメニューが常に8種類位書いてあります。この間はくわいせんべい、豆腐のミートソース、牛筋おでんなどがありました。定番メニューには生ハムとアボカドのサラダや薄ーい生地のピザ、白モツのたれ焼き、豚ロースステーキなど色々あるんですよ。勿論お刺身も常に三種類あります。冬限定の鍋もおいしいです。去年はカレー鍋でしたが今年は豚と鮭の味噌バター鍋がGOODです。〆は是非ラーメンで! (投稿:2010/01/24   掲載:2010/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ホームベーカリー 中村屋 (燕市 / パン)

    燕市商店街にある昔ながらのパン屋さんです。 1個80円とか100円とか、子供のお小遣いで買えちゃいます! 味も昔の学校給食に出たパンみたいで懐かしいです。 おすすめは、12時ちょっと過ぎに出来る『ツイスト』(揚げパン)です! 人気商品で、すぐ売り切れちゃいます。ちなみに私は10本、必ず買います(^з^)v (投稿:2010/04/02   掲載:2010/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉田屋豆腐店 (長岡市 / 食品)

    ここのごま豆腐は最高!! 白ごまと黒ごまと2色あって、一緒に付いてるソースをかけると、完璧スィーツ! 人気商品なので売り切れてることもあり、買いに行って置いてあった時は、ラッキー(v^-゚)って感じです。 (投稿:2010/04/02   掲載:2010/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マールさんの石窯パン工房 銀の麦 (燕市 / パン)

    毎回、子供達と一緒に買いに行ってます(^-^) 上の子は『かりんとドーナツ』にハマり、私は『くるみラスク』にハマっちゃいました! 食べ切れる大きさと種類の多さで、つい沢山買っちゃいます(^_^;) (投稿:2010/04/02   掲載:2010/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

191~200 件を表示 / 全 281 件