■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年4月20日(日) 21:00~4:00(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(582件)

431~440 件を表示 / 全 582 件

  • りゅう
    りゅう さん  (男性/新発田市/20代/Lv.3)

    タワーレコード 新潟店 (江南区 / CD・DVD・本)

    さすが、タワレコ! 品揃えは県内トップレベルです。 丸々一枚視聴できる商品もありますし、ほとんどの商品がバーコードを読み取ることによって視聴できます。 ポイントカードは還元率が高く、購買意欲をそそります。 (投稿:2010/10/03   掲載:2010/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    ラ・フロリダ (中央区 古町 / イタリア料理)

    月に一回は食べたくなります。ここのカルボナーラが!! 本当に美味しいですよね。中毒になる位。 家でこの味が出せないので、通ってしまいます。 (投稿:2010/09/15   掲載:2010/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    BOULANGERIE Pas à Pas (新発田市 / パン)

    食パンは勿論の事、調理パンも美味しいです。 商品名は忘れたけど、ゴボウサラダの入ったパン、美味しかったです。 (投稿:2010/09/15   掲載:2010/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    結城堂 本店 (新発田市 / 和菓子)

    オススメは、ゴマダレ饅頭です。 冷たく冷やした小さいお餅?一口食べるとゴマダレ登場。 絶品っすよ。 (投稿:2010/09/15   掲載:2010/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    しょこら亭 (阿賀野市 / 洋菓子)

    商品やパッケージにもこだわりがあり、おつかいものには良いお店です。 自分用に買うには勿体無い!と思うくらいです・・。 (投稿:2010/09/15   掲載:2010/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぅ21
    むぅ21 さん  (女性/新発田市/30代/Lv.1)

    ギャラリー&喫茶 ぽぽらーれ (村上市 / 喫茶店)

    オシャレで広いギャラリーです。絵やパッチワークや押し花と毎月展示物が総入れ替えするので、見ごたえがあります。喫茶コーナーが併設されていて、水出しコーヒーと豆腐のレアチーズケーキがオススメ!! (投稿:2010/08/26   掲載:2010/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    手づくりパン G&B (とんとんパン工房) (新発田市 / パン)

    前は高校の近くにあったので、学生にも人気の店です。 私が学生の頃も大人気で、特に「あん生」は早く行かないとなくなっちゃうので急いで買いに行ったものです。 (投稿:2009/07/31   掲載:2010/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    万平菓子舗 (江南区 / 和菓子)

    「ティラミス大福」 がイチオシ商品ですよね、・・・というか有名。 ・・・で、差し入れやお土産にも最適。 知らない人達は「ほぇ~~~」と珍しがってくれます。 そうそう、そうなんですよね、コーヒー大福の中にティラミスクリームがぎっしり。1個1個個別包装の箱に入ってるので、プチ高級感もあり。 (投稿:2009/07/21   掲載:2010/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 四季の料理 寿司 彩花 (新発田市 / 寿司)

    男前のマスターが一人でやってるお店です。基本お寿司屋さんですが、夏期間は茶碗蒸し、冬期間中はモツ煮がゼッピンです。 お刺身はタコ刺しがお勧めで、自家製干物もかなりおいしい!! さらに自家製塩辛もおいしくて、ただ、人気なのですぐになくなってしまいます。 こじんまりしたお店なので、2~3人でおいしいものが食べたいときにピッタリです。 (投稿:2010/05/14   掲載:2010/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/新発田市/30代/Lv.14)

    居酒屋食堂 いまい (新発田市 / 居酒屋)

    大衆居酒屋ですが、メニューが豊富で特に焼き鳥が美味しいです。 店頭に持ち帰りブースもあるので、焼き鳥のみを買いに来る方もいます。店員の母ちゃんの元気な接客も◎です。 (投稿:2009/07/28   掲載:2010/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

431~440 件を表示 / 全 582 件