おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,615件)

12,351~12,360 件を表示 / 全 14,615 件

  • ソフトバンク アピタ新潟亀田 (江南区 / 携帯電話)

    Iフォンが気になって、立ち寄ってしまいました。ソフトバンクのお店、初めてだったんですが…担当の方がすご~く丁寧にわかりやすく説明してくださいました。店内にはイロイロな機種が並んでいて、比較しながら見られるトコロもよかったです。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つぼりん
    つぼりん さん  (女性/新潟市/30代

    スーパー銭湯 槇尾湯ったり苑 (西区 / 銭湯)

    一番近い入浴施設なのでよく利用します。 一番気に入っているところは清潔であることでしょうか。 とにかく気持ちよく利用できるお風呂はとても寛げます。 あと、何種類かある露天風呂の中に寝湯があります。 仰向けになっていると頭の先から足に向かって暖かいお湯が流れていくのですが、天気の良い真夏の夜、星を眺めながらお湯が流れていくのを感じていると平和な気持ちになりますね。 (投稿:2010/01/13   掲載:2010/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つぼりん
    つぼりん さん  (女性/新潟市/30代

    カーブドッチ ヴィネスパ (西蒲区 / 日帰り温泉)

    併設のサロンavedaを利用するとスパの利用がサービスされます。 朝からサロンに行ってゆっくりと温泉に浸かって…湯上りツルツル、気分はスパマダムです。 完全に女性狙いで作られているなと感じます。新潟を訪れる女性を案内するには鉄板の温泉施設となりました。 (投稿:2010/01/13   掲載:2010/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プーケット
    プーケット さん  (男性/新潟市/30代/Lv.13)

    cafe'dandelionのおやつ工房 (中央区 古町 / カフェ)

    チーズケーキと紅茶のセット(550円)をいただきました。 チーズの香りが口の中いっぱいに広がり、紅茶との相性もバッチリ。 古町散策の合間にぜひ。 (投稿:2009/07/31   掲載:2010/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プーケット
    プーケット さん  (男性/新潟市/30代/Lv.13)

    ポポラマーマ 河渡マーケットシティ店 (東区 / レストラン・洋食)

    ボリュームたっぷりのメンズセットをいただきました。 メンズセットはパスタが大盛りなので体育会系男子向け。 ふだんでもリーズナブルですが、さらにお得でした。 (投稿:2009/07/28   掲載:2010/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プーケット
    プーケット さん  (男性/新潟市/30代/Lv.13)

    北方文化博物館 (江南区 / 美術館・博物館・資料館)

    阿賀野川そばで江南区にある豪農の館を利用した博物館。 伊藤文吉氏の私邸がそのまま公開されている。 日本庭園と展示されている書画、骨董の数々はもちろん、昔の農具や作付けの台帳なんかも展示。 (投稿:2009/06/25   掲載:2010/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mizutama
    mizutama さん  (女性/新潟市/30代/Lv.3)

    In The Prime (北区 / 雑貨・インテリア)

    アンティークな雰囲気と大人の可愛らしさを感じる素敵な雑貨屋さんです。 毎月いろいろな手作り教室が開催されていて、オーナーさん自身もワイヤー雑貨の作家さんです。 (投稿:2009/09/08   掲載:2010/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    わかぶな高原スキー場 (岩船郡関川村 / スキー場)

    初めての方に親切指導をしてくれるライダーさんたちです。また結構滑りやすいコースばかりです。 (投稿:2009/08/26   掲載:2010/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぷっち☆
    ぷっち☆ さん  (女性/新潟市/20代/Lv.9)

    多宝温泉 だいろの湯 (西蒲区 / 日帰り温泉)

    硫黄が主成分の天然温泉です。 日本の日帰り温泉施設として大変珍しい3本の源泉があり、大庭園露天風呂の1号源泉・内湯の2号源泉・露天岩風呂・露天打たせ湯の3号源泉と、それぞれの湯には特徴があります。 100%源泉掛け流し!! 広いので子供を連れて行っても喜びます! 内風呂は子供には暑いですが、岩風呂はぬるめなので、子供でも入ることができました。 休憩場もあり、こちらは食事も大変おいしいです。 タオル・バスタオルは貸し出してくれます。 17時以降は入館料が500円になります。 土日は大変混むので、平日がおすすめです! (投稿:2009/11/14   掲載:2010/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プーケット
    プーケット さん  (男性/新潟市/30代/Lv.13)

    多宝温泉 だいろの湯 (西蒲区 / 日帰り温泉)

    弥彦の手前、西蒲方面にある共同温泉。 硫黄の香りがしてほんのり。 リラックスできます。 ライフカードの提示で割引があるのでお得。 (投稿:2009/06/30   掲載:2010/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

12,351~12,360 件を表示 / 全 14,615 件