おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,615件)

11,781~11,790 件を表示 / 全 14,615 件

  • アット
    アット さん  (男性/新潟市/30代/Lv.3)

    文具スーパー 事務キチ (中央区 県庁、女池 / 雑貨・インテリア)

    たくさん商品がありますので長く居ても飽きません。「こんなのもあるんだ!」とついつい見とれてしまいます。 (投稿:2010/05/06   掲載:2010/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • としひろ
    としひろ さん  (男性/新潟市/30代

    野菜天国直売所 (五泉市 / 食品)

    新鮮でとてもお買い得な野菜が盛りだくさん!主婦の強い味方、五泉の食卓を守って地産地消でCO2の削減にも協力!皆さんで五泉にきなせや! (投稿:2009/06/10   掲載:2010/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コウ@新潟
    コウ@新潟 さん  (男性/新潟市/20代/Lv.2)

    大衆食堂 正広 (三条市 / ラーメン・中華そば)

    カレーラーメン、旨かったです斬新であり、どこか懐かしさも感じました。ラーメンだけでなく、定食も充実していて、座敷も広いので、子供連れの方も安心して食事を楽しめると思いますよ☆ (投稿:2010/05/04   掲載:2010/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hrt
    hrt さん  (男性/新潟市/20代/Lv.1)

    中華五目 広東ヌードル (西区 / ラーメン・中華そば)

    超級広東麺を食べました。渡り蟹やアワビが入っていて超豪華!魚介系と動物系がミックスされているというスープは激うまで、思わずスープを飲み干してしまいました。新潟一美味しい広東麺だというのは伊達じゃないです。 (投稿:2010/05/02   掲載:2010/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美*保
    美*保 さん  (女性/新潟市/20代/Lv.3)

    新潟せんべい王国 (北区 / 観光スポット)

    手焼きせんべいを体験できて楽しい★ 焼きたての温かいせんべいをその場で食べられます★ 敷地内にある《ばかうけ》神社も探してみてはいかがでしょうか(* ̄∇ ̄*) (投稿:2010/04/30   掲載:2010/05/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • O
    O さん  (女性/新潟市/30代/Lv.1)

    CUCINA DEL OTENTO (秋葉区 / イタリア料理)

    最近出来たばかりの地域交流センターにあるイタリアンのお店です。 新津には珍しいおしゃれな雰囲気でした。 今回はコーヒーとスイーツだけ食べたので今度は釜で焼いたピザを食べてみたいです。 (投稿:2010/04/07   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さるさる
    さるさる さん  (男性/新潟市/30代/Lv.2)

    越後の味 吹雪 (中央区 駅前 / 割烹・懐石料理)

    先週お客さんといってきました。落ち着いた感じなので接待にもピッタリで、食材を活かした料理を美味しくいただいてきました。どれも日本酒に合うものばかりなので、日本酒好きの方におすすめです。カップルにもいいんじゃないかな。 (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タマ
    タマ さん  (男性/新潟市/40代/Lv.1)

    一風堂 新潟店 (中央区 駅南 / ラーメン・中華そば)

    麺の固さが選べ、バリカタやハリガネなど固い麺でも全く違和感なく美味しく食べられます。にんにくも初めからおろしてあるものではなく、つぶし器でつぶして食べるのでにんにくの風味も損なわれることなくトッピングできますよ。 (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タマ
    タマ さん  (男性/新潟市/40代/Lv.1)

    麺職 夷霧来 (西区 / ラーメン・中華そば)

    昔ながらの中華そばはあっさりラーメンですが、背油醤油ラーメンやつけ麺も美味しいですよ!月替わりメニューのラーメンもあり、1度行くと支払いの時に次回使用できるトッピングや半ライスのサービス券ももらえてお得です。私個人的には西区一押しのラーメン屋さんで時々通ってます。 (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美*保
    美*保 さん  (女性/新潟市/20代/Lv.3)

    新潟県立植物園 (秋葉区 / 美術館・博物館・資料館)

    植物って癒されますよね★季節によっていろんなイベントがあって年に何回もいっちゃいます(*´∀`) 植物園でちょっとした水族館気分を感じさせるアクアルーム(熱帯魚)のコーナーが私は好きです( ^∀^) (投稿:2010/04/29   掲載:2010/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

11,781~11,790 件を表示 / 全 14,615 件