おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,615件)

11,191~11,200 件を表示 / 全 14,615 件

  • 欧風カレー食堂 jizi (中央区 万代 / カレー・インド料理)

    チキンカレー、うまっ!って思わず言ってしまう味です。 最初は少し甘いカレーかなって思っていましたが、食べ進めるうちに、ちゃーんとマイルドな辛さが口に広がってきましたよ。 もっと色々なカレーを頂いてみたくなる、また行きたくなるお店です。 (投稿:2010/12/04   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ツナポテト
    ツナポテト さん  (女性/新潟市/30代/Lv.3)

    らーめん処がんこ屋 (西区 / ラーメン・中華そば)

    女一人でも入りやすくきれいなお店です。お昼は麺大盛りか卵がサービスで付くのでうれしいです。 (投稿:2010/12/04   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    ステーキハウスうすい牧場 (中央区 駅南 / ステーキ・ハンバーグ)

    女子会だったらレディースコースがお得でおすすめです。ハンバーグの大きさをチョイスできるのもうれしいですね。 (投稿:2010/12/03   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    アークオアシスデザイン新潟店 OLD TIMES (中央区 駅南 / 雑貨・インテリア)

    アンティークとアンティーク「調」の物がごっちゃに置かれていて、わかりづらいのが難点ですが、かわいい雑貨は確かに多いですね。タイシルクのポーチやガラスの小物を買いましたが、お値段が手ごろで良かったです(^-^) (投稿:2010/12/03   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    オフハウス 新津店 (秋葉区 / 雑貨・インテリア)

    職場の帰りにうっかり寄ってしまう、魅惑のスポットです(^^ゞ宝飾品や毛皮のコートが意外にも安かったり、お宝発掘の楽しさがあります。 (投稿:2010/12/03   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    食パンの店 ブランレーヴル (東区 / パン)

    いやー、何を食べてもおいしいパン屋さんですね(´∀`)クロワッサンはサクサクしてるのに油っこくないし、あんぱんはしっとりしておいしいし。店内もとてもおしゃれなのに値段も控えめで。うちの近くにこんなパン屋さんがあったらなぁ。 (投稿:2010/12/03   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    五頭山麓 うららの森 (阿賀野市 / 観光スポット)

    なにげなく「ヤスダピュアミルクソフトクリーム」を食べてびっくり!うららの森には今まで何度も来てるのに、何故食べなかったんだー!!(T-T)と大反省。濃厚なのに後味さっぱりで、とってもおいしい!次からは来たら必ず食べる事にします! (投稿:2010/12/03   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • SC2
    SC2 さん  (男性/新潟市/40代/Lv.8)

    博多もつ鍋 一番星 (三条市 / 居酒屋)

    博多もつ鍋と鉄鍋餃子が絶品!こじんまりとした店作りも高感度UP。カップルや女子会も多いです。 (投稿:2010/09/10   掲載:2010/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • SC2
    SC2 さん  (男性/新潟市/30代/Lv.8)

    博多もつ鍋 一番星 (三条市 / 居酒屋)

    新鮮なホルモンを使った博多もつ鍋、あつあつの鉄板餃子がおいしいです。 (投稿:2010/02/05   掲載:2010/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のりたま
    のりたま さん  (男性/新潟市/40代/Lv.1)

    地獄ラーメン「玉の家」 (秋葉区 / ラーメン・中華そば)

    お薦めは、やっぱり「地獄ラーメン」。辛さは、~15倍まで調整可能ですが、僕は7倍くらいが、おいしいと思います。 豆板醤で辛味をつけてるんですが、辛さだけではなくて、スープにたっぷりの旨みが感じられます。 スープの作り方は、中華鍋で野菜を炒めて、豆板醤を加えて炒め、それをスープでのばして、片栗粉でトロミをつけ、別に茹でて丼に入れておいた麺にかけます。値段は当時、700円でした。 麻婆豆腐麺(辛さ3倍まで)も、おいしいです^^ (投稿:2010/11/04   掲載:2010/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

11,191~11,200 件を表示 / 全 14,615 件