おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,462件)

21,041~21,050 件を表示 / 全 23,462 件

  • かっぺリーニ
    かっぺリーニ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    四川飯店 村上 (村上市 / 中華料理)

    万代に有る時からよく利用させて頂いてました。瀬波に移ってからは、温泉に入って食事も楽しめる嬉しさもあり、ちょっとしたお出掛け気分で伺うので特別なお店というカンジ。外観もナカナカの素晴らしさ!オススメはやはり、芝エビのチリソース煮ですねっ。月替わりランチもオススメです。とっても中華にどっぷりはまれますよ。さすが陳健一ってカンジです♪ (投稿:2009/07/25   掲載:2009/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • にいつフードセンター加茂店 (加茂市 / 食品)

    旬な食材がやすくお求めできるお財布にも優しいお店です。 なお店内にはおもちゃやさん、手芸やさん、薬局、軽食や、お寿司屋などなど 一度足を運んでください。 (投稿:2009/07/22   掲載:2009/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かざぐるま
    かざぐるま さん  (女性/長岡市/30代/Lv.21)

    五十公野公園 (新発田市 / 公園)

    あやめまつりの時は、すごい数の花菖蒲が咲き乱れてキレイですよ。後、園内は散策できるようになっていて、池?の周りもあるけます。かもとかも寄ってきました。 (投稿:2009/07/31   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かざぐるま
    かざぐるま さん  (女性/長岡市/30代/Lv.21)

    加茂山公園 (加茂市 / 公園)

    園内にはりす園があり、無料でたくさんのりすと触れあえます。うまくいくと、手からひまわりの種を食べてくれます。りすってこんなに素早くて動きが激しいのかとびっくりさせられます。ローラー滑り台もあって楽しめますよ。 (投稿:2009/07/31   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かもまり
    かもまり さん  (女性/加茂市/20代/Lv.2)

    加茂山公園 (加茂市 / 公園)

    加茂山の中にたくさんの見どころがある公園です。亀や鯉のいる噴水池、ほとりにはお蕎麦やこんにゃくなどが食べれる売店、遊具のある公園、無料で入れるりす園、大型スライダー、野外ステージなど。りす園ではたくさんのりすが飼われています。柵はあるのだけれど、人懐っこいりすたちが体によじ登ってくることも。タイミングがいいと飼育員さんが餌をくれて手からりすにひまわりの種をあげれますよ。(リス園は月曜休み)景色も良くて、休日を過ごすのにぴったりです。 (投稿:2009/07/22   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 加茂山公園 (加茂市 / 公園)

    加茂山公園は緑がきれいな広い公園です。 茶屋でところてんを食べたり、リスに触れたり、遊具もたくさんあるので家族みんなで楽しめます。 時に野外コンサートも開かれることもあって自然を満喫できる場所です。 (投稿:2009/07/08   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エム
    エム さん  (女性/新潟市/40代/Lv.4)

    加茂山公園 (加茂市 / 公園)

    子どもと遠足で行ったり、プライベートでも行きます。リス園や大型スライダーがあり、一日楽しめる公園。 (投稿:2009/04/30   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    MARKS & WEB (中央区 万代 / コスメ)

    赤ちゃんにも使える石けんがあります。とってもいいにおいで赤ちゃんをずっと抱きしめていたくなる。 (投稿:2009/08/23   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    スーパー銭湯 女池湯ったり苑 (中央区 県庁、女池 / 銭湯)

    新潟市内に3店舗を構えるスーパー銭湯です。いろんな種類のお湯が楽しめ、いつも賑わっています。女池店のおすすめはかめ風呂です。会員カードを作るといろいろ割引が適用されます。 (投稿:2009/07/28   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふぐD
    ふぐD さん  (男性/新潟市/40代/Lv.2)

    スーパー銭湯 女池湯ったり苑 (中央区 県庁、女池 / 銭湯)

    最も身近な大型入浴施設!松崎に比べると広さは負けるものの…露天風呂とサウナが近いので、サウナ→水風呂→外のベンチで休憩の繰り返しでいつも楽しんでます。サウナが苦手な人も楽しめる低温サウナもありますよ。湯上がりには足裏マッサージ!痛いけど最高。 (投稿:2009/07/17   掲載:2009/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

21,041~21,050 件を表示 / 全 23,462 件