おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,422件)

2,011~2,020 件を表示 / 全 23,422 件

  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    牛角 燕三条店 (燕市 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    牛タンソーセージを頼みました! ジューシーでとてもパリッとしていておいしかったです! (投稿:2018/03/02   掲載:2018/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    健康寿司 海鮮家 CoCoLo東店 (中央区 駅前 / 寿司)

    新潟駅の中なので、アクセス抜群で新潟の美味しい寿司ネタがすぐに食べられるところが良いですね。帰省した家族と一緒にお寿司を食べたり、飲み会の帰りにちょっとお寿司をつまんで日本酒を頂いたり、と、いろんな楽しみ方ができるお店です。やっぱり甘エビは外せないですね! (投稿:2018/03/04   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    BOULANGERIE Pas à Pas (新発田市 / パン)

    人間ドックで豊栄に来た際、待合時間に読んだ雑誌で思い付き訪問(^^♪大当たりでした。、ハード系・デニッシュ系、それにベーグルやサンドイッチ。プリンに焼き菓子も。とにかく種類豊富でどれも食べたくなってしまいます。その日はお腹一杯の状態でしたので冷凍保存できるくるみパンやベーグルをチョイス。そして嬉しいのはパン粉サービスがあった事。ハンバーグのつなぎに生パン粉。1人一袋、あればサービスで戴けます。平日午後1時ころ、最初私1人でしたが5分とたたないうちにお客様次々来店。人気ぶりが伺えました♪通りすがりにその街のパン屋さんに寄るのが好きですがこちらはわざわざ来たいお店。近くにイオンもあり近々リピート予定です。 (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    Jeli cafe (西区 / カフェ)

    フルーツサンドが大好きですが新潟には中々無いので年3,4回上京した折名店のものからサンドイッチショップのものまで楽しんでいます。こちら新潟で最近フルーツサンドが食べられるお店として雑誌で見つけて豪雪の青山海岸に思い付きで1人カフェしてきました。美容室と併設しており美容師さんぽい(多分美容師)店員さん達はおしゃれ感たっぷり店内も噂通りインスタ映え意識が隅々まで。フルーツサンドはとても大きく一切れでお腹いっぱいだったので一つは包んでもらい持ち帰りしました。バレンタイン時期だったのでバレンタイン仕様ということでクリームがチョコと抹茶の限定バージョンでした。コーヒーのお味がとっても好み(酸味がほどよくある)で食器は自分では欲しいけど買えない素敵なデザインで気分が上がりました(^^)/外に見える景色は豪雪&轟音の除雪車、そして荒ぶる日本海。どちらかというと春~は一番おススメのロケーションかな? (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    蔦屋書店 河渡店 (東区 / CD・DVD・本)

    マーケットシティにある店舗です。スーパーや100円ショップなどなどたくさんのお店が集まる地域なので、すごく便利に思います。子供が普段使う文具や漫画雑誌などもあるし普段使いできるお店。 (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    蔦屋書店 豊栄店 (北区 / CD・DVD・本)

    トヨタ自動車さんと同じ敷地にあり駐車場が広く利用しやすいです。雑貨や文具もありますが数は少ないですねー。DVDとCD、レンタル・販売どちらも取り扱いがあります。 (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    蔦屋書店 横越バイパス店 (江南区 / CD・DVD・本)

    プラントのお向かいにある店舗。BOOK&CAFE型のタリーズコーヒーも併あり、寛げる空間です。本以外にも文具や雑貨もあり、バラエティー色が強い印象。キッズコーナーでお遊びしている子供もよく見かけます。 (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    ジュンク堂書店 新潟店 (中央区 駅南 / CD・DVD・本)

    通路が広く背中合わせでお客さんがいてもゆっくり見られるので好きです。専門書も多くあり、椅子に座って色々眺めながら購入できるのは何ともありがたい。子供と一緒に行くと「早く帰ろ~」って言われるけど長居したいのさっ。 (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    Pain* Cafe Chere de NST (中央区 万代 / カフェ)

    NST2階にあるパンや食事も楽しめるカフェです。ガラス張りで眺めがいいのでデートコースにもおすすめですよ。パンde焼きカレー美味しかったです。サラダも付いてました! (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    お菓子の翁屋 (新発田市 / 和菓子)

    幼き頃風邪を引くと翁屋さんのくず湯を母がわざわざ買ってきて食べさせてくれていたので懐かしくふと立ち寄りました。ごま饅頭を買おうとしたら実はそれは近所の菊屋さんの商品で菊屋さんへの道を教えて頂きました。せっかくなのでこちらでは日持ちのする飯豊サブレを購入。これがとても美味しかったです。バター風味でちょっと塩気が効いていて。新発田の手土産として名前もいいですよね。 (投稿:2018/03/03   掲載:2018/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,011~2,020 件を表示 / 全 23,422 件