1. ホーム
  2. ぶらなじさんぽ

No.108

羽越水害から50年目
~越後胎内観音~

2017.7.7


昭和42年8月26日~29日にかけて発生した
〈羽越水害(うえつすいがい)〉から今年で50年目ら

山形県と新潟県下越地方で、集中豪雨によって
死者104名の大災害になったんら(。>ω<)



緑の中に映える真っ赤な樽ヶ橋(たるがはし)
その下を流れる胎内川も土石流が起こったんら




越後胎内観音(えちごたいないかんのん)は
羽越水害の犠牲者を供養するため
建立されたんら




〈仁王殿〉をくぐると心が清められるらしいろ☆




門の両脇には、立派な仁王様が番をしてるろ




門をくぐると、鎮魂碑とその上に越後胎内観音




青銅製では、日本最大の観音像なんら☆




羽越水害写真展会場では、
当時の記録を見ることができるろ(;;゜д゜)




川になってる道路とか…




一階がドロに埋まった家屋など…




災害の記録を見た後は〈帰林殿〉へ




ここには、有名な〈童女石(どうじょいし)〉が安置されてるんら




女の子の姿が浮かび上がってるんら

羽越水害で犠牲になった女の子の姿とされてるろ
でも最近では表情もやわらかくなり、
姿も薄くなってきつつあるらしいろ




他にも石がいっぺこと安置されてたろも
言われある石たちなんろっか?




犠牲者のご冥福をお祈りすると共に
災害への意識をしっかり持とうと思ったろ



越後胎内観音
胎内市下赤谷384-1
お問い合わせ先 0254-47-2965

記事一覧へ戻る