- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.173
怖いスポットでひんやりしてきたろ☆
~七面天女岩屋~
2017.8.22
まだまだあっちぇ日が続いてるっけ
ひんやりと涼しい気分になれる
ちょっぴり怖いスポットを紹介するろ☆
新潟市西蒲区の角田浜近くにある
「七面大天女岩屋(しちめんだいてんにょいわや)」ら

赤いのぼり旗がはためく
木々の間の道を進んでいくんら

しばらく進んでいくと広い場所に出て
岩壁の下に大きな岩穴が口を開けてるのが
見えてくるんら(・_・;

洞窟の上には高い崖がそそり立ってるんら

岩穴の由来が記された看板
この地を訪れた日蓮聖人が
岩穴に住んでいた七面大蛇を教え悟し
大蛇はその後、七面大明神になって
ここに祭られたと書かれてるろ(・_・;

看板の下にいた小坊主の人形が
おっかねろ(>_<)

岩穴の方に向かって
日蓮聖人の石像が建ってるろ
おいら、来たろー

穴の中にはいたるところに
石が積まれてるんろも
案内看板によると
夜中、一人でに積まれてるんだとか(>_<)
崩すと祟りがあるという噂もあるっけ
足元には十分気をつけてほしいろ

岩穴を奥まで進むと観音様が祭られてるろ

反対側にはお地蔵様の姿も…

日蓮聖人の石像は
今でも岩穴の中を見守っているんら
岩穴の中は涼しいろ。
いろんな意味で…

七面天女岩屋
新潟市西蒲区角田浜
TEL.0256-72-8454
(新潟市西蒲区役所産業観光課)
記事一覧へ戻る