- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.66
食べて遊べるフルーツ園~白根グレープガーデン 後編~
2017.3.21
あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)

食いしん坊のあらぼーを探して
新潟市南区の〈白根グレープガーデン〉に
来たろも、まだ見つかんねろ…(。>ω<)
買ったイチゴを食べられるスペースがあるっけ、
ちょっと休憩してたろ♪

ここでは摘んだイチゴの他にも
フルーツ盛りやチョコフォンデュセットが
食べられるんら☆

イチゴ、キウイフルーツ、バナナ、
パイナップル、リンゴ、クッキーのセットは
とってもゴージャスらろ♪

好きなフルーツに
トロトロのチョコレートを
つけていただくんら☆

お店のマスコットキャラクター〈あかねちゃん〉や
おいらのグッズも好評販売中☆

りんごチップスは濃厚な甘さと
サクサクの食感♪

チョコレートフォンデュを楽しんだ後は
向かいにある〈ジェラートショップMellow〉へ…

ぶどう棚の下でジェラートを味わえるろ☆

季節によった旬の素材を使った
手造りジェラートが並んでるんら♪

安納芋(あんのういも)のジェラート食べたろも
濃厚な甘さでうんめかったろ♪

建物の奥に行くと
ぶどう園が広がってるんら
さらに奥には
標高2mのグレガ山が現れたろ(゚ω゚;)

グレガ山に登ってみると
麓には何やら動物の姿が…

ヤギやウサギと触れ合える
〈ふれあい広場〉ら♪
この日はヤギしか会えなかったろも
大きいヤギから…

小さいヤギまでお出迎えしてくれたろ♪

この広場には他にも
遊具や遊び場がたくさんあるんら☆

馬の遊具にも乗って遊べるし

穴掘ったりして遊べる砂場もあるし

オセロまであるんら!

フルーツだけじゃなくって
トマト畑まであったろ☆
どんなトマトが栽培されてるんろっか?
ちょっと覗いてみるろ…

トマト畑じゃなくてヤギ畑らったろ(;;゜д゜)

今回紹介した以外にも
ぶどうやブルーベリーなど
季節によったフルーツ狩りを楽しめるっけ
ぜひ足を運んでほしいろ♪
記事一覧へ戻る